あなたは普段お酒は飲みますか?
日常的にお酒を飲んでいるという方も多いのではないでいしょうか?
お酒は様々な健康被害を及ぼす可能性があることは有名なことだと思います!
そのうちのひとつに飲酒による肥満があります!
お酒の飲み過ぎで太る理由にはさまざまなことが絡んでいますが、今回は糖質制限ダイエットと飲酒の関係にフォーカスして解説していきます!
この記事を最後まで読むことで以下のことがわかります!
- 飲酒が太る理由
- お酒の代謝のされ方
- お酒の種類
- おつまみの選び方
糖質制限ダイエットとお酒の関係を理解して、正しく飲酒と付き合っていきましょう!
好きなことは工夫して継続できるようにするのもダイエットを継続するうえでとても大切なことです!
お酒の代謝のされ方
糖質制限ダイエットと飲酒の関係を知る前に予備知識として、飲んだお酒がその後どのよう吸収され、どのように代謝されていくのかを説明します!
お酒を飲むとアルコールは胃で20%、小腸で80%吸収され、肝臓で代謝されます!
肝臓内でアルコールは分解酵素によりアセトアルデヒドという物質になります!
このアセトアルデヒドという物質が二日酔いや動悸などの症状の原因になります!
アセトアルデヒドは分解酵素により酢酸へと分解されます!
その後に酢酸は全身を回り、水と二酸化炭素に分解されます!
糖質制限ダイエット中の飲酒がダメな理由
日常的にお酒を飲んでいる方には悲報ですが、お酒を飲むとダイエットに悪影響を及ぼすことは間違いありません!
しかしお酒が好きな人が完全に断酒するのはとてもストレスになることなので、適切に付き合っていく方法を知ることが大切です!
そのためにはなぜお酒がダイエットに悪影響を与えるのかを理解することが大切です!
飲酒は脂肪燃焼を止める
アルコールは他の栄養素と比べて吸収がとても速く、先にエネルギー源として使われるという特徴があります!
アルコール→糖質→脂質→たんぱく質の順番でエネルギー源として使われるため、お酒を飲むと他の栄養素がエネルギー源として使われなくなります!
それにより脂肪の燃焼をストップさせてしまうのです!
中性脂肪の合成を高める
アルコールは飲み過ぎると肝臓での中性脂肪の合成を高めます!
その結果体に脂肪を蓄えやすくなるので、太る原因になります!
また肝臓に負担がかかるので、肝臓の病気になるリスクを高めてしまいます!
カロリーが高い
アルコールは1gあたり7kcalもあります!
ちなみに糖質とたんぱく質1gあたり4kcal、脂質は1gあたり9kcalです!
おつまみのことも考慮すると、飲酒はとても高カロリーなことがわかります!
糖質制限ダイエットはカロリー量は制限せずに行えることがメリットのひとつですが、不必要なカロリー摂取は控えるのが理想的です!
血糖値が上昇する
後で説明しますがお酒には蒸留酒を醸造酒の2種類があります!
このうち醸造酒には糖質が多く含まれているので血糖値が上がってしまいます!
血糖値が上がると膵臓からインスリンが分泌されるため、糖質を脂肪として蓄積されやすい体を作ってしまいます!
こちらの記事の中で糖質とインスリンの関係を説明しているところがあるので、詳しく知りたい方は下のリンクからどうぞ!
糖質+脂質は太りやすい
糖質と脂質を同時に摂取すると、太りやすいということを聞いたことがないでしょうか?
あとで説明しますが、アルコール類には糖質が多く含まれている種類のものがあります!
お酒を飲むのと同時におつまみとして脂質が多い食べ物をたくさん摂ってしまうと、糖質と脂質を同時にたくさん摂取することになるので、食べたものが体脂肪として蓄積されやすい環境を作ってしまいます!
お酒の種類
先ほども説明しましたがお酒には蒸留酒と醸造酒の2種類があります!
醸造酒とは白米や大麦、ブドウなどが原料でできるお酒で糖質をたくさん含んでいます!
それに比べ蒸留酒は醸造酒を蒸留して作るお酒で、醸造酒からアルコールや香りのみを抽出するため糖質をあまり含んでいません!
そのため糖質制限ダイエット中にお酒をのむなら、蒸留酒の方が良いです!
しかし先ほど説明したように糖質の有無にかかわらず、アルコールはダイエットに悪影響を及ぼす可能性が高いので、アルコールの飲み過ぎには注意しましょう!
醸造酒:ビール、日本酒、チューハイなど
蒸留酒:焼酎、ウイスキー、ウォッカ、ハイボールなど
糖質制限中のつまみには何を選ぶ?
あなたは普段お酒と一緒になにを食べていますか?
私はボンジ・リーという名前でブログを運営しているだけあって、焼き鳥が好きで特にボンジリが大好物です!
お酒のつまみは人によって好みがかなり分かれると思います!
しかしつまみとして食べられる食べ物の中には糖質を多く含んでいるものもあるので、しっかり選んで食べることが大切です!
基本的に糖質が多く含まれている食材が使用されている食べ物は控えるのが無難です!
下のサイトで糖質が多く含まれている食材を紹介しているので参考にどうぞ!
避けた方が良いつまみとして、例えばお好み焼きやたこ焼きなどの粉もの、しめの麺類やごはん、フライドポテト、デザートなどのには糖質が多く含まれているので可能な限り避けるようにしましょう!
反対におすすめのつまみとしては肉や魚などのたんぱく質が多く含まれている食材や野菜を使った食べ物です!
おすすめは焼き鳥や焼き魚、刺身などやキュウリの漬物、スライストマト、枝豆、豆腐がおすすめです!
お菓子類ではナッツ類やさきいかなどには糖質があまり含まれていないためおすすめです!
しかしナッツ類は高カロリーで脂質を多く含んでいるため、食べすぎないようにしましょう!
※肉類やナッツ類には脂質が多く含まれていることもあるため、あくまで蒸留酒を選んで糖質の摂取量を減らしている状態でのおすすめの食べ物を紹介しています
先ほど紹介した記事で詳しく説明していますが、食材だけではなく使用する調味料など食べ方にも注意して食べることでダイエットへの悪影響を最小限にすることができます!
糖質制限商品を有効に活用しよう!
糖質制限ダイエット中のお酒は可能であれば避けた方が良いのは間違いありませんが、お酒好きからすると断酒するのは精神的なストレスが大きいと思います!
そんなときに活躍してくれるのが糖質制限商品です!
今は糖質70%オフや糖質0のお酒をどこのスーパーやコンビニでも購入することができると思います!
どうせ同じ量のお酒を飲むなら、糖質が少ないお酒を飲んだ方が良いのは考えるまでもありませんよね!
お酒だけでなく、おつまみに選ぶ食材や普段の食事や間食の時に食べる食材も糖質制限商品に置き換えることで、ストレスが少なく糖質制限を行うことができます!
まとめ
お酒が太る理由が理解できたでしょうか!?
今回説明したことを理解すると、お酒を飲むか迷った日には飲まないという決断をする回数が増えるかもしれませんし、飲むにしても量を減らしたり、飲み方を考えるきっかけになるのではないでしょうか!?
完全に断酒できるにこしたことはないですが、今回の説明がお酒との付き合い方を考えるきっかけになれば良いなと思います!
コメント